放課後、毒電波クラブ

sukekiyo主催公演 二〇一九年公演 「異形の間 弐」

02月18日@マイナビBLITZ赤坂

めっちゃ良いイベントだった。


・えんそく
いつものえんそく、特別なことのないえんそくだった。
それが良かった。
ぶうさんが、緊張もそんなにしてなかったので安心した。
むしろ他のメンバーがいつもよりも緊張しているようにみえた。
むしろ、私の方がめちゃめちゃ緊張していて、ぶうさんがいつも通りにしゃべるのを聞いていたらほっとして泣きそうになってしまった
(周りに知っている人が見えなくて久々に心細い気持ちになっていた)。
私が観たいライヴとはこういうものだったな、というものを観れた。
広すぎる会場で、何処にいるのかわからない1人1人たちが、同じ空間を共有できたと思えたので良かった。
私はそういうのが、「良いライヴ」だと思う。
会場にいる誰が欠けても成立しないような、そういう「良いライヴ」だったと思う。
机上の空論はどこでもやっぱり強いなーと思う。周りの反応を感じられて良かった。
前も後ろも横も、知らない人しかいないことが良かった。
なんだか本当にひさしぶりに、「えんそくの客」として参加したように思えた。
「そこ!突っ立ってんじゃねえ!」みたいな、いつも通りのことをぶうさんが言っていて良かった。
「特別な存在になりたくて、10年以上ふざけたことをやり続けてきました。そうしたらここにいる先輩たちのようになれるんじゃないかって!」
色々な音楽を、いろいろなものを観るためにこういうイベントがあって、そういう風に色々なものを楽しめる人になれるといいよねみたいなことを言っていた。
そういう人が多く集まってるイベントだと感じられた。
終わったあと、周りの人々に「楽しかった」「また観たい」と言われた。驚くほどたくさんの人に、すれ違いざまに言われた。
今まで行ったイベントの中で、一番多く言われた気がして、うれしかった。





鳥肌実
スタイルがなんも変わっていなくてナゾの安心感
「ジャンルはレゲエです」も良かったけど「ギガファイル便で送りつける」も良かった。
なんくせの付け方が「ゴリッとしてないから」だったのが一番良かった。
ゴリッとしているかしていないかが重要っぽい。


・minus(ー)
えかっこいい
なんか前CD聴いたとき気分じゃなくてそれ以来アレしてたけど
かっこいいのでみれて良かった


SUGIZO
スギゾーだー!ほんものだー!バイオリンだー!っていう
あとはなんかよく見えなかったので大体上手にいるケンイシイみたいなひと見つめてた…


・sukekiyo
はじめてみた。
なんだろう空気感がやっぱりちがくて
“ワクワク”という単語がおそらく一番正しくて
はじめてヴィジュアル系に触れたときみたいなドキドキ、そういうものに近いものがあって良かった。
曲とかなんも知らないんだけど観ていて楽しかったし格好良かった。
最初の曲とか、聴き取れる系の曲はそんなに好みではない、んだけど
曲の最後?に「逃がさない」と言っていたやつとかのなんだそれ感がすごく良かった。
あとみなさん何でも屋さんでかっこいかった。
ウッドベースの左右に電子ドラム?置いて叩いてたのかっこいい~
エンドロールのようにスクリーンに出演者の名前が映し出されていて、「えんそく」のロゴがあるのが不思議でとても良かった。
さいご「おやすみ」と言ってはけていった。

殺す風景 生かす風景

今日は本当はコミティアにいくつもりで何ヶ月も前からそのつもりでいたが行けなかった。
朝具合がとても悪くなった
また昔のような「具合の悪さ」を感じてよくないなと思う
なのでたくさん眠った。

あしたは赤坂ブリッツへいくのがたのしみなので
今日も昨日も予定をやめにして家でめちゃめちゃに眠った。
具合が悪く、風邪っぽさもあるので月曜にそなえて大事を取ってめちゃめちゃに眠ったのだった。
あとはマンガや本を少しずつ読んだ。

私や、多くの人が明日の公演をめちゃめちゃに楽しみにしているようだが
演者からは明日について言及がなくそれが急に不安になった。


その他の話題

ツイッターでは昨今「××が○○するマンガ」というタイトルをつけると読んでもらえるというのが流行っていて、よく目にする。
プロアマ問わずにマンガ家やらそうじゃない人やらが長々と自分のマンガの第一話や短編などを貼り付けるのだ。
1ツイートに収まらない場合は何個にも分けて貼り付けるのだ。
それに、「××が○○する話」というタイトルをつけるとより多くの人に読んでもらえるのだそうだ。
あれっていうのはようするにニュースの見出しみたいなもので、クリックしたくなるか、開いてまで読みたくなるようなタイトルがいかにつけられるか、ということかと思う。
ツイッターじゃなくてもだけど、「何々が何々」というタイトルのマンガは今たくさんあるなと思う。
まとめサイトスレタイのようなタイトルのマンガは多い。
タイトルだけみれば内容が分かるようになっている。
そしたらじゃあ読まなくてよくないかって私は思うのでその時点で購買意欲が失せる。
そういったとこで判断するのはよくない傾向だなと思うが経験則からしてそういうマンガがおもしろかったときあまりないのでやはり買わないことが多くなる。
しかし、マンガを普段読まないひとからしたらあれってマンガを買うリスクが減るってことなのかもしれない。
タイトルみたら内容わかるんだから安心してそりゃあ買えるしクリックもする。損するリスクを減らしているのだろう。
じゃあその損とか得って一体なんなんだろう。
そのひとたちの「価値感」って一体どんなものなんだろう。

最近「コスパが良い」という言葉もよく聞く。
私はあの言葉がおそろしいと思う。自分が本当に欲しいもの、ではなくて、自分が最低限提示できるものにおつりが返ってくるもの、に価値を見いだしているようだ。
まあ分かる。分かるけどもだ。
アマゾンで、とあるBLマンガの感想を見たときに、「コスパが良い」という表現をしている人がいて、
ようするに、ページ数に対してエロシーンがどれだけ多く盛り込まれているかという話なんだけど
それをみて本当になんていうか、つらい気持ちになってしまった。
マンガってコスパとかそういうので読むもんなの
お前の価値観ってそこなの。
いや、いいか、その人がそう思うんならそれでいいのか…うん。
でもなんていうか、“自分が本当に欲しいもの”がみんなもしかして無いんじゃないかと思う。
だからなんていうかよくわからないけど
せめて、損や無駄がないようにしているという感じがする。
高いものとか無駄なものは買わないというのが流行っているらしいんだけど
私にはちょっと合わないなそれと思う。

これはただの疑問だ。自分がそこに合わないなと思うだけだ。
否定ではない。私のこのただの「疑問」を、他人には「否定」と捉えられてしまうことが多くて、それが昔からすごくこわい。
知っているのにやってしまうことがよくある。

うまくまとまらなかった。

何も考えない溜め込まない

ART POP ENTERTAINMENT&寺子屋PRESENTS 【 NAG×NAG DRIVE-2019- 】鯱 ATTACK !!

02月11日@今池3STAR

・NoGoD
あれ?キリエさんかっこよくない???
なんで?キリエさんってかっこいかったっけ????
髪型のせい????(今の髪型と衣装とても良い)
そもそもキリエって名前が格好良くない?
今までまともに観たことが無かったけど見入ってしまった……8割髪型のせいだ…
なんか撫でるようにギターを弾いていて、おお…ってなった
でもやっぱりノーゴの音楽性が自分にまったく合わない。
きらいとかじゃないんだけど


・えんそく
私はフナオめちゃくちゃだいすきな曲だしぶうさんの歌や言葉もきっと良かった。
けれども、いつもライヴでみるとよく分からない気持ちになってしまう。
ぶうさんは歌詞はなんかよくどっかへ行ってる日だった。
デジデリオは久々になんかまともな感じに聴いた気がする。
元気になりたくて来たけれど、心が不安定なので楽しめなかった。
結局心が元気でないと楽しめないのだと思う
自分には向いてない日だった。
悪いライヴはしていないことは分かる。
けれど、すごく良い!と思えることもなかったんじゃないかと思う。
私がいてもいなくても同じライヴなら、行かなくて良かったんじゃないかと思う。
ツーマンやる度に、ツーマンってこんなことかなってなる
でもぶうさんはかっこよかった
だからなんだという話だ
私はそこにいらなかった、というだけの話。


lineblog.me